- 日時
-
4月25日、5月23日、6月27日、10月31日、11月28日、3月5日
年6回、土曜日【雨天中止】AM10:00~AM12:00
(この時間内であれば、いつご帰宅されても結構です。)
注)雨天など天候不良の場合、中止となります。また夏~秋にかけてハチが巣を作る事が有り得ます。その際は当日でも中止になることがありますので、ご了承下さい。 - 受付場所
-
さいたま市桜区西堀2-6-17 医王寺 山門脇 どんぐり山入口
・受付にあるノートにお名前をご記入下さい。
・帰宅される際にも、ノートにその時間をご記入下さい。 - 参加資格
-
乳幼児・小学生 と保護者
※必ず保護者の方と一緒に、ご参加下さい。子どものみの参加はできません。 - 服装
- 長そで、長ズボン(暑い日でもお願いします。)
- 注意事項
-
1.保護者が責任をもって自分のお子さんを見るようにして下さい。
(※ 怪我等の責任は医王寺・保育園共に負えませんのでご了承下さい。)
2.怪我や植物、器物の破損などがあった場合、必ず園にご連絡下さい。
3.医王寺の境内や墓地では遊ばないようにして下さい。
4.食べ物、遊具(バットやバトミントン等)の持込は禁止です。
5.車での来園はご遠慮下さい。
6.お手洗いは保育園をご利用下さい。
7.火気の使用は禁止です。
新着一覧
平成26年度 バザーのお知らせ
毎年恒例の浦和ひなどり保育園 父母の会主催のバザーを11月29日(土)に行います。
乳幼児用品を中心にお手頃な値段の商品が沢山並びますので、地域の皆さんも是非ご参加下さい♪
日時 | 平成26年11月29日(土) 10:00 ~ 12:00 |
場所 | 浦和ひなどり保育園 旧園舎2階 あそびの森 |
対象 | 在園家庭、地域の皆さん |
品目 | 乳幼児用品、家庭用品など ■子供服 ■おもちゃ ■絵本・図鑑 ■ビデオ・CD・DVD ■贈答品(食器・グラス・タオルなど) ■手作り品 ■その他 |
問合わせ | 048-861-8311 (担当 主任 梅原) |
※ 当日は持ち帰り用の袋と、小銭のご用意をお願いいたします。
当園でお馴染みの『星野優美子先生』の研修会を行います!
土曜日の午前中に2回、星野先生のPCM
http://www.kcj-pcm.com/main.html
の研修会を当園で行います。
自分のパーソナリティを知り、効果的な人間関係の構築術や問題解決方法を学びます。
仕事でも家庭でも子育てでも役立つとても面白い研修会です。
興味のある方は、是非ご参加下さい。
■Key To Meセミナー
費用:新規 27000円(パーソナリティプロファイルを含む) 再受講 2160円
平成26年 10月11日(土) 9時半~12時半 (前半)
11月 1日(土) 9時半~12時半 (後半)
【対 象】 浦和ひなどり保育園 在園,卒園児の保護者、職員
【場 所】 浦和ひなどり保育園
【備 考】 保育園在園でお子さんの保育をご希望の方は先着8名様まで、土曜保育を承ります。
【締切日】 9月24日(水)締切
※詳しくは添付資料をご覧下さい。
2014年10月11日浦和ひなどりKTMセミナーご受講申込書
2014年10月11浦和ひなどり保育園 key to meセミナー
平成26年度 園行事へのお誘い
浦和ひなどり保育園では、地域の皆さまにもご参加頂けるイベントを実施しております。
ぜひご参加ください。
- 8月2日(土)
-
みたままつり(盆踊り・花火大会)
午後5:30
盆踊り、お店屋さん巡り、花火大会など。
※有料300円程度。事前に電話予約を下さい。 - 10月18日(土)
-
親子運動会
午前10:30
場所「別所沼公園(予定)」
園外児(乳幼児、小学生)の種目とプレゼントもあります。
<雨天>10月25日(土) - 12月9日(火)
-
地域おひろめ会(お楽しみ会総合予行)
午前9:30
在園児のお遊戯や歌などをお楽しみ下さい - 12月17日(水)
-
お餅つき会
午前10:30頃
皆でお餅つき。お餅を1パックプレゼントします。 - 2015年2月9日(月)
-
焼いも会
午前10:30頃
園庭で焼いも。焼いもをプレゼントします。 - 2015年2月14日(土)
-
成長展
午前10:30
園舎内で在園児の作品をご鑑賞下さい。また制作コーナーにて親子で作品を作れます。
平成26年度 どんぐり山開放のお誘い
- 日時
-
4月26日※、5月24日、10月4日、11月15日、3月7日
年5回、土曜日【雨天中止】AM10:00~AM12:00
(この時間内であれば、いつご帰宅されても結構です。)
※4月26日は竹を使った親子でのワークショップを予定しています。
注)雨天など天候不良の場合、中止となります。また夏~秋にかけてハチが巣を作る事が有り得ます。その際は当日でも中止になることがありますので、ご了承下さい。 - 受付場所
-
さいたま市桜区西堀2-6-17 医王寺 山門脇 どんぐり山入口
・受付にあるノートにお名前をご記入下さい。
・帰宅される際にも、ノートにその時間をご記入下さい。 - 参加資格
-
乳幼児・小学生 と保護者
※必ず保護者の方と一緒に、ご参加下さい。子どものみの参加はできません。 - 服装
- 長そで、長ズボン(暑い日でもお願いします。)
- 注意事項
-
1.保護者が責任をもって自分のお子さんを見るようにして下さい。
(※ 怪我等の責任は医王寺・保育園共に負えませんのでご了承下さい。)
2.怪我や植物、器物の破損などがあった場合、必ず園にご連絡下さい。
3.医王寺の境内や墓地では遊ばないようにして下さい。
4.食べ物、遊具(バットやバトミントン等)の持込は禁止です。
5.車での来園はご遠慮下さい。
6.お手洗いは保育園をご利用下さい。
7.火気の使用は禁止です。