お知らせ
/* 通常の投稿タイプの表示 */?>- 令和元年度 園行事へのお誘い2019/04/01
- 令和元年度 どんぐり山開放のお誘い2019/04/01
- 平成30年度 園行事へのお誘い2018/03/28
地域の皆さま
浦和ひなどり保育園では、地域の皆さまとの関わりを大切にしています。
様々な催し物への参加をその都度、募集しておりますので、下記 イベントをご参照下さい。また「園児と一緒にこんなことしてみたい!」「こんなことで園に貢献してみたい!」といったボランティア活動等も随時募集しておりますので、園までお気軽にご相談下さい。
保育関係者の皆さま
当園には県内外から保育関係者(他の園の職員、大学教授、学生さんなど)の視察や研修、研究、ボランティア活動や取材の依頼などが度々あります。
園ではこういった外部の方との交流を、様々な方からご意見を頂戴できる絶好の機会と捉え、また保育という営みをブラックボックスにせず誰に見られても良い保育をしようと、依頼には保育に支障の出ない範囲で積極的に対応しております。ご要望などありましたら、園までお気軽にご相談下さい。
- 保育の研修や研究にのみ使用すること。
- 保育中にフラッシュをたかないこと。
- その他、個人情報の保護に十分配慮すること。
イベント
園では地域子育て支援活動として行事へのお誘いや、どんぐり山開放を予定しております。当園の保護者の方や地域の方、入園を考えている方など親子でご参加いただけたらと思います。また下記の行事では地域のお年寄りの方の参加も受け付けております。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
平成30年度 園行事へのお誘い
みたままつり(盆踊り・花火大会)
- 日時:
- 8月4日(土) 午後5:00
盆踊り、お店屋さんめぐり、花火大会など。
※有料 300円程度。
事前に電話予約を下さい。
親子運動会(黄・桃・青組)
- 日時:
- 10月13日(土) 午前10:00頃
場所「浦和ひなどり保育園 園庭」
園外児(乳幼児、小学生)の種目とプレゼントもあります。
<雨天決行>幼稚園ホール
焼いも会
- 日時:
- 11月14日(水)午前10:00頃
園庭で焼いも。焼いもをプレゼントします。
地域おひろめ会(お楽しみ会総合予行)
- 日時:
- 12月4日(火)午前9:30開始
在園児のお遊戯や歌などをお楽しみ下さい
成長展
- 日時:
- 2019年2月16日(土)午前10:00開始
園舎内で在園児の作品をご鑑賞下さい。また制作コーナーにて親子で作品を作れます。
平成30年度 どんぐり山開放のお誘い
どんぐり山開放日
- 日時:
-
4月21日、5月26日、6月30日、9月29日、10月27日、3月2日
年6回、土曜日
【雨天中止】 午前10:00 ~ 午前12:00
(この時間内であれば、いつご帰宅されても結構です。)
※注 雨天など天候不良の場合、中止となります。また夏~秋にかけてハチが巣を作る事が有り得ます。
その際は当日でも中止になることがありますので、ご了承下さい。
- 受付場所:
- さいたま市桜区西堀2-6-17 医王寺 山門脇 どんぐり山入口
- 受付にあるノートにお名前をご記入下さい。
- 帰宅される際にも、ノートにその時間をご記入下さい。
- 参加資格:
- 乳幼児・小学校生 と保護者
※必ず保護者の方と一緒に、ご参加下さい。子どものみの参加はできません。
- 服装:
- 長そで、長ズボン(暑い日でもお願いします。)
※皆さんで気持ちよく過ごすために下記の点にご注意下さい。
- 保護者が責任をもって自分のお子さんを見るようにして下さい。
(※ 怪我等の責任は医王寺・保育園共に負えませんのでご了承下さい。) - 怪我や植物、器物の破損などがあった場合、必ず園にご連絡下さい。
- 医王寺の境内や墓地では遊ばないようにして下さい。
- 食べ物、遊具(バットやバトミントン等)の持込は禁止です。
- 車での来園はご遠慮下さい。
- お手洗いは保育園をご利用下さい。
- 火気の使用は禁止です。